2月の土曜お話会

先月2月17日(土)出雲小学校3階多目的室にて、お話会が行われました。

数日前までの申し込みが19名でしたが、インフルエンザなどの流行で8名が欠席でした。致し方ないことですね。

当日は、申し込みのあった小学生、幼児さん、保護者の方、スタッフ、総勢20名がお話会を楽しみました。

 

   プログラム

1.かべのあっちとこっち

 

2.ゆきだるまうさぎ

 

3.ふゆのはなさいた

 

4.ゆきおんな

 

5.でんきのビリビリ

 

6.実験

  百人おどし

 

7.おたのしみ

  工作 ポップアップカード

 

   2月のアルバム

注意:個人情報の保護のため、画像に処理をしています。ご了承ください。

1つ目のお話。

見開きのページの真ん中にある壁。

右のページと左のページで違う世界が広がります。

あなたは、どちらの世界が良いですか?

 

2つ目のお話。

雪ウサギのお話ではありません。雪だるまウサギのお話です。

主人公あっちゃんの夢の中のお話・・・と思ったら・・・。

夢だったのかな?本当だったのかな?

 

3つ目のお話。

冬の花は何を想像しますか?

福寿草クリスマスローズシクラメン?梅?まだまだたくさんなりますが、お話出てくる花は木や草に咲く花ではありません。

どんな花か・・・それは、本を読んでのお楽しみ。

 

4つ目のお話。

紙芝居が始まるには、拍子木でカーンカーンカンカンカンカンカカカカカーン♪

みんなは手拍子で合わせてね。

お話はご存じ「ゆきおんな」です。

 

5つ目のお話。

区内の図書館の所蔵数は1冊の絵本です。

電気で動くものはたくさんあって、それを動かく電気って、どこから来るのしょう?

普段は何気なく使っている電気について、ちょっと考えてみましょう・

 

6つ目の実験

江戸に流行った静電気実験の遊び「百人おどし」をライデンカップで行いました。

15人ほどで輪になりましたが、2~3人にはビリッと伝わりませんでした。

静電気がたまり切っていたなかったかな?

 

最後のおたのしみ。

ポップアップカードを作りました。

同じ材料なのに、それぞれ表情が違っていて、それぞれ素敵なカードができました。

 

   トピックス

今年度のお話会も、これでおしまいです。来年度も、同じようなペースで行う予定です。ぜひ、申し込みをして、遊びに来てください。

そして、お話好きの子ども達と楽しい時間を共有していただけるスタッフを募集してます。会場設営や子ども達の誘導、受付などを、読み聞かせはちょっと苦手という方にもお手伝いいただいています。ちょっとのお手伝いで構いません。お待ちしています。

 

次回のブログは未定です。