2月の土曜お話会

先日2月18日(土)出雲小学校3階多目的室にて、お話会が行われました。一部で学級閉鎖があり、申し込みもかなり少なめでした。

当日は、2名の欠席がありましたが、総勢19名がお話会を楽しみました。

 

     プログラム

第一部

1.いちご

 

2.チョコレートをたべたさかな

 

3.ええところ

 

4.ともだち

 

5.ひゃくまんびきのねこ

 

第二部

折紙 いちご



     2月のアルバム

注意:個人情報の保護のため、画像に処理をしています。ご了承ください。

1つ目のお話。

苺が大好物という子どもはたくさんいると思います。

けれど、その苺がどうやって育つか、知っている子どもは多くはないでしょう。

この時期の苺は、根に栄養をためているそうです。知っていたかな?

 

2つ目のお話。

本が少々小さめなので、見やすくしてみました。

淡々と進むお話ですが、よくよく考えてみると、頭の中がこんがらがってしまいます。

みんなは、ちょっとモヤモヤしたかな?

 

3つ目のお話。

柔らかな関西弁のくすのきしげのりさんのお話です。

ほんまもんの関西弁で聞くお話は逸品です。

みんなは、自分のええところ、友達のええところ、見つけられたかな?

 

4つ目のお話。

もうじき、卒業・入学・進級があり、別れや出会いがたくさんあります。

あなたの周りにいる友だちはどんな友だちでしょうか?

本当の友だちを見つけるきっかけになると嬉しいです。

 

最後のお話。

仲が良いけれど、笑ったことがない老夫婦のお話です。

白くてふわふわした猫を飼おうと提案したおばあさんでしたが、やってきた猫は・・・。

子ども達には、見かけに騙されないでほしいと願うばかりです。

 

第二部の折紙

両面折紙を購入すると予算をオーバーしてしまうので、赤と緑の折紙をスプレー糊で合わせました。

最後のほうは、かなり折りにくかったと思いますが、子ども達は頑張って完成させていました。

空気を吹き込んで完成なので、仕上げはマスクがとれる場所でやってもらうことにしました。

 

帰り際に、お話で使用した苺の鉢植えを観察してもらいました。

「いちごの匂いがする~」「最初はこんなに小さいんだね」「葉っぱって、こんな形なんだ~」と手で触ったり、鼻を近づけて臭いを嗅いでいました。

 

     トピックス

今回、保護者の方がお話会を一緒に楽しんでいらっしゃいました。マスクの着用の制限など、徐々に緩和されていくと思いますが、保護者の方もどんどんお話会を楽しんでもらいたいともいます。

そして、今年度の土曜お話会は、今回が最後です。来年度は、未定ですので、お知らせのプリントなどでご確認ください。

 

次回のブログは未定です。