12月の土曜お話会

先日12月3日(土)出雲小学校3階多目的室にて、お話会が行われました。今回も完全予約制で31名の申し込みがあり、年度末に向けて減少傾向になるのですが、前回とあまり変わらない申し込み数は、楽しみにしている児童がいるのだと嬉しくなります。

当日は、様々な理由があると思ますが、欠席が多く、総勢25名がお話会を楽しみました。

 

     プログラム

第一部

1.クリスマス★オールスターズ

 

2.ドレスのはなし

 

3.木のうた

 

4.えとえとがっせん

 

5.かぜのかみとこども

 

第二部

工作 ステンドグラス風しおり

 

     12月のアルバム

注意:個人情報の保護のため、画像に処理をしています。ご了承ください。

1つ目のお話。

クリスマスと聞いて、羨ましく思っていた季節や行事の道具たち。

次から次へと繰り出して、みんなで「メリー クリスマス!」

コロナ禍でたくさんの人数で集えないけれど、楽しいクリスマスをお過ごしください。

 

2つ目のお話。

コートのおはなしのドレス版です。

♪私~の 好き~な ドレス~♪と歌に乗せて、半分に半分に折りたたんで、話が進みます。

半分に、半分に、半分に、半分に、半分に折ったら、何になったでしょうか?

 

3つ目のお話。

文字のない絵本です。

服部克久さんの「自由の大地」をBGMに見入ってもらいました。

何か感じたものはあったかな?

 

4つ目のお話。

「来年の干支は何?」「え?」「トラ?」「ウサギ?」来年はウサギ、卯年ですね。

ウサギだけではない干支の動物たちと干支に選ばれなかったタヌキと森の他の動物たちの合戦のお話。

途中に♪ラップが入ったり、コミカルなやり取りで、楽しんでもらいました。

 

最後のお話。

風の神様に連れられて、柿や栗などを食べに来た子ども達。

「知らない人について行っちゃダメじゃん。」と思った児童が数名。

ちゃんと『いかのおすし』が身についていますね。

お話の子ども達は無事、家に戻れました。

 

第一部の終わりに、区切りとして、ろうそくを吹き消してもらいました。

12月生まれの児童がいなかったので、11月と1月生まれの児童にお願いしました。

 

第二部の工作。

前回の工作で残ったビニールシートを再利用し、しおりを作りました。

両面テープをはがしたり、シールを貼ったり、簡単な作業ですぐ出来上がりました。

 

     トピックス

今回は感染症の影響で、スタッフが最少人数を下回っての開催でした。たまたま参加児童数も減ったため、どうにか無事に開催できましたが、いつも最少人数以上はスタッフを確保したいところです。

会場設営、正面玄関での案内、会場での児童の誘導、工作のお手伝い、お片付けなど、ちょっとだけでもお手伝いいただけると、安心して開催できます。

お手伝いいただける方は、スタッフに声をかけていただくか、お知らせを見て、直接会場にお越しください。

よろしくお願いします。

 

次回のブログは未定です。